2013/10/27

日本通信、海外でSIM販売開始、「台灣VISITOR SIM」



日本人には直接関係ないが、
国内SIMロックフリーを強く推進する原動力になってくれている日本通信の動向について。

既に、昨年から外国人観光客の日本で使えるプリペイドSIMの販売を始めている日本通信だが
このたび、台湾に置いて一歩進んだ販売を初めてようだ。


「台灣VISITOR SIM」 打造赴日旅行網路連線不間斷


詳細はこちらに↓(もちろん、台灣語)

http://www.taipeiwalker.com.tw/p4-detail.php?id=1842

要約すると

  • 5日間で2,880円
  • 以降600円/日で追加可能
  • 提供はLTE(4G)回線
  • Skype、LINEが問題なく使える



台灣角川股份有限公司と株式会社角川アスキー総合研究所とのコラボっていう、不思議なカンジなんだけど、台灣国内では台灣角川が販売を担当するらしい。

他の国と決定的に対応が違うのは、

「台湾国内」で購入入手することができるという点だ。


これまでは、入国前にwebで予約、成田かホテルで受け取り(最近ホテルもOKになった)という算段だったと記憶している。

つまり、自国で接続の設定サポートを受けてカンペキな状態で出国 -台灣的には出境が正しい-できるというわけだ。
(いや、そんなに難しくないんだけれども、うちのブログにも設定方法難民さんが多く辿り着くようだし需要はあるみたい (^_^;;)

最初、値段見た時、「高っ!」と思ったが、4Gが使えるなら仕方無い... という気もする。

これはますます、台灣からのお客さんが増えますね。


何故Wi-Fiがフリーで使えないのか?


「日本で未だ、公衆Wi-Fiが無料で使えないとは、けしからん!」という意見を時々聞くのだけど、
表現の自由を主張しすぎ、また履き違えているこの国で、「どこからアクセスしたナニ」の管理が甘いままここまで来てしまった以上、不特定いや、特定不可が確実なアクセスは増やしたくないところではないだろうか。

逆に自分が旅先で実際 Tipei Free(台北で使えるフリーWi-Fi)の ID/pass を取得して接続できる環境でも、結局使わなかった。

一々立ち止まって、Wi-Fiアンテナ探して接続して、毎回パスフレーズ入力しなければならない。しかし面倒臭くて、結局3G回線だけで済ませてしまった。
ホテルの回線も無線に変わったらやたら遅く、使い物にならなくなっていて、ホテルでも結局プリペイドの3G回線を使うことに。
ここ数年のスマートフォン(PC以外の端末)の普及によって、無線LAN回線は圧迫され続けていると思う。
前に同じホテルの泊まった時はそんなことなかったのに。

考えてみたら
喫茶店でお茶してる時とか、ゴハン食べてる時とかしかWi-Fiに繋げることはできず、けど、必ず繋がるわけでもなく、しかもパスフレーズの入力が面倒。あまりいい思いはしていない。
ま、無料だし、エマージェンシーとして確保しておくのは重要だけれども。

だがそもそも
スマートフォンの性能がそこそこよければ、3Gでも遅くてイライラするということはなかった。だから敢えてWi-Fiに繋ぐ必要がなかった。(国内に居ても未だ4Gは使えないけど、そんなにイライラしていない)


私らも台灣でプリペイドSIMで4G使えるようにならないかなー


それと、台灣を訪問するフォーリナーとしては、台灣キャリアは日本語でちゃんとサービス内容を案内してもいいと思うんだよね。(もちろん、英語でも超解りにくいところにしかなく、すぐ見つけられない)

あ、すると、検索してここに辿り着く人が少なくなっちゃうか。笑




2013/10/26

カメラ鞄にお困りじゃないですか?02


既製品のカメラバックにいろいろ不満が募っていて、作ることにしちゃいました!

の、続編。

ベースメントで、「これならいける!」と目を付けたのはあやの小路さんのがま口リュック。




けれど、ここでも問題が。

  • カメラグリップは必ず右手で持つ位置にある つまり、ファーストアクセスは右手が望ましい。→なのに既製品では左手でアクセスする方にファスナーがついている
  • 既製品ではファスナーが上から開くようになっている。→全開して初めてカメラにアクセスできる。
  • 購入者レビューでも指摘があるように、上被せが小さめなので、絞り口が見えてしまっている。


作ってしまおう! とは、カスタマイズして新しい逸品を製作してもらうことなのだ


カスタマイズを受け付けているのは京都岡崎本店と、Tokyo Laboのみ。
最初、カスタマイズできるのは持ち込み布地(帯地とか、着物とかをリサイクル)だけだと思っていて、Twitterでますおかさんと話していたらそうでもないことがわかった。

まずは、こちらの要望をまとめてみた。


あやの小路「がま口リュック」特注の仕様変更希望書


これを携えて、岡崎本店へ。(7月下旬)

迎えてくださったスタッフのKさんとはこのあと、合計2度の訪問と10通以上のメール/電話やりとりにて完成し。手元に到着したのは10月23日のことだった。


以下、やりとりの一部


あやの小路「がま口リュック」ヒッコリー
被せのがま口を換えてみる為、装着可能そうな金具サンプルをあててみたり...


あやの小路「がま口リュック」ヒッコリー
相談内容から、工房宛ての丁寧な仕様書を作成してくれたり...


あやの小路「がま口リュック」ヒッコリー
「紐が撚れるから、付け方を変更した方がいいけど、どうします?」と
工房からの連絡をとり継いでもらったり

あやの小路「がま口リュック」ヒッコリー
「どうしてその方法にしてほしいのか」をこちらから説明する図を
工房に送り返してもらったり...



まずは、開封からのポイントを全部説明

あやの小路「がま口リュック」ヒッコリー
あやのこさんの定番パッケージに包まれて...

あやの小路「がま口リュック」ヒッコリー
担当してくださったスタッフKさんからお手紙が添えられていた!
感激! ありがとー❤

あやの小路「がま口リュック」ヒッコリー
とりあえず、袋から出してみたところ

変更点1:ファスナーの位置逆転と肩紐の細かい仕様変更


既製品では底までファスナーの開き止まりがかなり上の方に。
このままでは、中にスタンバイしたCRUMPLER THE HAVEN(Lサイズ)が半分しか使えない。
あやの小路「がま口リュック」特注品
底0cmまでファスナー開き止まりに
ファスナーの開き方を天地逆にして、底から開けるように変更
ファスナーは既製品より10cm長い特注品に変更
_
あやの小路「がま口リュック」特注品
何度もやりとりして、ようやく納得の形に納めてもらった、肩紐の付け根。


変更点2:追加点


あやの小路「がま口リュック」特注品
本体の背面部にナスカンを追加

あやの小路「がま口リュック」特注品
がま口ポケット(大)の中にDカンを追加


変更点3:ファスナー位置の変更に伴い、いろいろ逆位置に付け直したり、型紙変更しえもらったり


がま口ポケット(大)の留め具や、Dカン
かぶせ蓋のがま口(小)の中のナスカン
かぶせ蓋の型紙を新しく作ってもらい、出来るだけ大きくしてもらった

__


おまけ情報01:付属ポケットの大きさを較べてみた


あやの小路「がま口リュック」特注品
かぶせ蓋のがま口(小)はペン類が入るサイズ
あやの小路「がま口リュック」特注品
がま口ポケット(大)にはiPadminiが縦にも横にも納まるサイズ... 危ないから入れないけど。

あやの小路「がま口リュック」特注品
がま口ポケット(大)に入りそうなものを入れて見た。

↑ここに入っているもの2つ

あやの小路「がま口リュック」特注品
変更したファスナー位置





おまけ情報02:レンズ交換アクセスはこんなかんじ


あやの小路「がま口リュック」特注品
入っているのはクランプラー「ザ・ヘブン」 Lサイズ




初背負いを後ろ姿で記念撮影


あやの小路「がま口リュック」特注品と記念撮影
あやの小路のみなさん、ホントにありがとう❤




あやの小路のカスタマイズ品について注意事項


  • カスタマイズ品の価格はそれぞれ違うので、お店に相談してみることをオススメします。
  • webショップや、Twitterでスタッフさんにも聞いたりできるが、受付は京都岡崎本店とTokyo ラボ店への来店対面のみ。
  • 相談に行く場合は、お店に電話で予約して、十分の時間を予定したほうがいい。





あやの小路店舗案内



[キーワード]がま口リュック 作り方 あやの小路

カメラ鞄にお困りじゃないですか?01


私の場合、カメラ鞄の悩みはいろいろあった。


市販のカメラバックって、どうしてみんな同じカンジなでしょう?
私が日頃思っていた不満を並べてみた

1. インナー/エクステリアがみんな黒で見にくい
  • レンズキャップ落としたら探せない
  • 最近のボディーはカラフルになったけど、それでも黒が主流

2. ショルダーではしゃがんだ時、荷物がフラフラする
  • いつもそうそう、荷物を安全な場所に置けるワケじゃない
  • 被写体に低い位置からアプローチしたりすると、構えた時背中の荷物がフラっと前に来て、チャンスを台無しにしたりとか

3. 荷物を置いて写真を撮るのが基本?
  • そうかもしれないけど、必ず安全な場所に置けたりするのかな?
  • 私、そもそも鞄を地べたに置くのすらイヤなんですけど...

4. カメラバッグは狙われている! かも...
  • カメラバッグってそれこそ「カメラ持ち歩いてます!」って言いふらしてるようなもんだよね、「狙って下さい!」って言ってるようなもので。
  • だから、そこらへんに置いとけない。

つまり、こんなカメラが理想だった

  • 撮影時、両手が空く
  • カメラを構えた時どんな角度でも安定している
  • できれば3way(手提げ/肩掛け/背負い)
  • レンズ交換の時スペースが最小限で済む、それこそ立ったままで出来る
  • 他にないデザイン、カメラが入っているとは思えないっていうか...
  • 普段も使える鞄がカメラバックになるっていうか?

これに辿り着くまでの大まかな変遷

1. カメラバックを選ばず、インナーを交換できるタイプにした。
オーストラリアのメーカー「クランプラー」のザ・ヘブンSML
オーストラリアのメーカー「クランプラー」のザ・ヘブン
左から L・M・Sサイズ

キプリング製 SWEETHEART 品番:K08268
外側はベルギー・アントワープに本社のあるキプリング
「SWEETHEART」 品番:K08268
持って行くカメラに併せて組合せをかえてみたり
手が縮んで肩掛けに出来たり
伸びてナナメ掛け出来たり



Sサイズ

Mサイズ

Lサイズ



なかなかよかったのだが以下の不満が。
  • もう少し容量が欲しい!
  • これじゃ、自転車に乗れない
  • やっぱり、背負えないとアウトドアには不向き


2. 一見カメラバックに見えないようなカメラメーカーの出してる鞄


Nikon ショルダーバッグ アウトドア 20.4L  外観
外側にドリンクホルダーがついている点がGood
しかも3wayだし

Nikon ショルダーバッグ アウトドア 20.4L  中身
ダブルジッパーで開けてガバっと開く「ドクター鞄」と同じ
システムで、見晴らしの良さはピカイチ
背中側にA4書類を入れられる薄い部屋と
両脇に小物を入れられる部屋もある


Nikon ショルダーバッグ アウトドア 20.4L
ひっそり「ニコン」のタグが付いてるだけ
Nikon ショルダーバッグ アウトドア 20.4L

今度こそ!と思ったが以下の不満が。
  • 縦に深い為、インナーの上にいろいろモノを置いてしまいがち
  • カメラがへのアクセスがちょっと面倒
  • 肩紐の付き方が良くないせいで重心が悪く、前屈みに持たなければならない。それでも辛い。これは決定的に使えない!
  • やっぱり、立ったままのレンズ交換は無理がある
Nikon ショルダーバッグ アウトドア 20.4L
肩紐、脇ではなく底についている場合
荷物の重心が背中から離れてとても背負いにくくなる
いつも、肩紐を両手で引っ張って前屈みで歩いていた。



買う前に断念したもの。コンセプトはいいんだけど...



  • リュック◎
  • 立ったままレンズ交換可能◎
  • 肩紐の付け位置◯
  • インナーが黒じゃない◯
  • 3Wayどころか1way×
  • デザイン×


「無いものは作る」しかない!


ということで、作ることにした。ベースはコレ↓


カメラ鞄にお困りじゃないですか?02」に続く...



[キーワード]がま口リュック 作り方 あやの小路
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...